旅行 温泉 ツアー 忍者ブログ

mukuの旅の空

旅行、温泉が大好き ♥  温泉巡りをしながら..... 道の駅巡りをしながら..... ときにはイベント目的で 主人や気の合う仲間と“いい旅夢気分”♪                  ときには美味しいランチへ...^^♥                  かきたいときに書く、気まぐれな旅行日記 _φ(゚▽゚*)        (。・_・)ノ”【By.muku】”

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜舞う京都満喫の旅!(NO.4)
(2014年3月下旬)

哲学の道(熊野若王子神社 )を後にして
永観堂禅林寺を通って南禅寺へ.....

( ^-^)/ 永観堂禅林寺
京都 永観堂禅林寺

~ 南禅寺 ~

大寂門から南禅寺境内へ

( ^-^)/ 大寂門

 


( ^-^)/ 三門(重要文化財)

三門(重要文化財)は拝観できる。

三門の中に階段があって南禅寺の周辺の景色を
眺めながら一周することができます。

拝観料は、一般 500円

 京都 南禅寺 三門

奥の方に見えるのが法堂....

京都 南禅寺 境内

( ^-^)/ 法堂

京都 南禅寺 法堂

南禅寺の中心となる建物で法式行事や
公式の法要が行われる場所

 創建当時のものは、応仁、文明の乱で焼失。
文明11年(1479)頃に復興され
その後、慶長11年(1606)豊臣秀頼の
寄進により大改築。
明治26年(1893)の火災で焼失。

京都 南禅寺 法堂

別方向から見た法堂....

京都 南禅寺 法堂

京都 南禅寺 境内

満開ではなかったけれど
南禅寺境内の所々で桜が咲いていました。

京都 南禅寺 桜

南禅寺の境内にある疏水

琵琶湖から京都市内に向けて引かれた水路。

赤レンガで造られてたアーチ型の水道橋.....

( ^-^)/ 疏水

 京都 南禅寺 疏水

満開の桜の木....ヾ(´∀`o)



三門(重要文化財)の方に戻り



三門を通って....



30分程みて勅使門へ.....

( ^-^)/ 勅使門

 京都 南禅寺 勅使門

勅使門を出て直ぐの注車場にはツアーバスが待機

夕食を食べに京都市内へ移動
PR
桜舞う京都満喫の旅!(NO.5)

(2014年3月下旬)

世界遺産『二条城』のライトアップ見学前に、
京都市内にある「きょうと和み館」で
京料理の夕食を頂きました。

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

京都 夕食「きょうと和み館」

クラブツーリズム主催の
パッケージツアーでしたので、
料理はツアー料金に入ってました。

次は世界遺産『二条城』のライトアップ見学....
桜舞う京都満喫の旅! (NO.6)
(2014年3月下旬)

~ 世界遺産 二条城 ライトアップ ~

世界遺産 二条城は地下鉄『二条城前』下車すぐ

【ライトアップ時間】
18:00~21:30
※受付21:00終了

二条城内の桜の園、清流園、二の丸御殿台所の観覧!

一般400円、小・中学生200円

梅と東南隅櫓 ヽ(^-^ )
京都 二条城ライトアップ

( ^-^)/ 唐門

京都 二条城ライトアップ

重要文化財 東大手門

京都 二条城ライトアップ

( ^-^)/ 香雲亭と清流園のライトアップ

幻想的でとっても風情ある庭園......

京都 二条城ライトアップ

( ^-^)/ 桜の園ライトアップ

京都 二条城ライトアップ

山桜、里桜、ソメイヨシノ 開花!

京都 二条城ライトアップ

\(@^0^@)/ きれい....❤.....

京都 二条城ライトアップ

大木の八重の枝垂れ桜に圧巻.....

京都 二条城ライトアップ

京都 二条城ライトアップ

京都 二条城ライトアップ

出口付近にある二の丸御殿台所で、
舞妓さんの琴の演奏が聴けました。
~♩~♫~♪~♬~♫~

京都 二条城ライトアップ

世界遺産『二条城』のライトアップ見学後
ホテルにチェックイン
桜舞う京都満喫の旅! (NO.7)
(2014年3月下旬)

~ 京都ロイヤルホテル&スパ ~

泊ったホテルは地下鉄京都市役所前駅から徒歩1分、
京阪三条駅から徒歩5分程の所にある
京都ロイヤルホテル&スパ

スーペリアツインの客室でした。

京都ロイヤルホテル&スパ 客室

液晶テレビ、Wi-Fi/無線LAN(無料)、
高速インターネット/LANケーブル(無料)

京都ロイヤルホテル&スパ 客室

京都ロイヤルホテル&スパ 客室

京都ロイヤルホテル&スパ 客室

冷蔵庫、お茶セット、電気ポット、加湿空気清浄機

京都ロイヤルホテル&スパ 客室京都ロイヤルホテル&スパ 客室

バス、トイレ ヽ(^-^ )

京都ロイヤルホテル&スパ 客室
 
外国人(アメリカ人やヨーロッパ人)が多く
宿泊しているホテルだからでしょうか?
ウォシュレットトイレが二つありました。

 京都ロイヤルホテル&スパ 客室

バス側のトイレの使い方は分からなかった....
(o゜ー゜o)??

以前泊った海外のホテルで
こんなトイレを見た気がする....?

京都ロイヤルホテル&スパ 客室

【アメニティ類】
ドライヤー、ハンドタオル、バスタオル、
フェイスタオル、歯ブラシ、シャワーキャップ、
クシ、カミソリ、綿棒、ボディーソープ、
シャンプー、リンス、パジャマなど


【じゃらんnet提供】

京都ロイヤルホテル&スパ 宿泊プラン


せっかく京都に来たので、
夜の祇園を散策することにしました。
桜舞う京都満喫の旅! (NO.8)
(2014年3月下旬)

~ 祇園白川ライトアップ ~

桜イベント!
『祇園白川宵桜ライトアップ&祇園新橋花灯路』
18:00~22:00まで開催中でした。

8時頃ホテルを出発!

『京都ロイヤルホテル&スパ』は店が立ち並ぶ
賑やかな河原町通りに面し、三条大橋からも近く
便利な所にあったので、祇園まで歩いて行きました。

三条大橋を渡って.....
鴨川沿いの(京阪三条駅側)川端通りを歩き.....

途中、花見小路通や新橋通などの小路に入りながら
夜の祇園に到着!

( ^-^)/ 祇園

京都 祇園

京都 祇園

( ^-^)/ 祇園花見小路に架けられた
「都をどり」のアーケードが
ライトアップ.......

京都 祇園

ここに来ると舞妓さんの姿を
目にすることができるので、
京都に居る実感が湧きます。

京都 祇園 舞妓さん

( ^-^)/ 辰巳大明神

京都 祇園 辰巳大明神

夜の辰巳大明神

京都 祇園 辰巳大明神

( ^-^)/ 白川南通りのライトアップ

桜の花が満開だったので、
沢山の人で賑わっていました。

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

安いデジカメで夜桜を撮ろうと
頑張りましたが、
なかなか上手く撮れない....(´A`)

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

桜のライトアップは、
とっても幻想的で素敵....ヽ(*´v`*)ノ

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

何時か祇園の川沿いの店で、
桜を眺めながら
食事をしてみたい.....

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

京都 祇園 白川南通り ライトアップ

( ^-^)/ 祇園 新橋通り

京都 祇園 新橋通り

夜9時頃の新橋通り.....

白川通りは『祇園白川宵桜ライトアップ』で
賑やかだったので、ここは静かで寂しく感じます。

京都 祇園 新橋通り

( ^-^)/ 川端通りから見た鴨川沿い

京都 川端通りから見た鴨川沿い<

( ^-^)/ 高瀬川

京都 高瀬川

高瀬川周辺は飲食店が多いので、
ほろ酔い気味の人が多い.....

京都 高瀬川

高瀬川沿いの桜眺めながら
京都ロイヤルホテル&スパに戻りました。

この辺の桜もキレイ.....ヽ(*´v`*)ノ

京都 高瀬川

( ^-^)/ 池田屋 はなの舞

『池田屋 はなの舞』が建つこの場所は、
幕末に池田屋事件の舞台となった
坂本龍馬が寝泊まりしていた
池田屋があった所と聞き
思わずパチリ””...

京都 池田屋

ホテルに戻り
京都の地酒、本醸造 喜楽長で
(〃゚ー゚)ノ□☆□ヽ(゚ー゚*) 乾杯して

京都のお酒/本醸造 喜楽長

(-.-)Zzz

明日は早起きして
ツアーの集合前に
朝の京都の街を散策......。
SHOP


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
旅行・宿泊予約サイト












ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  -- mukuの旅の空 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]